カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 経営12カ条 経営者として貫くべきこと
商品詳細画像

経営12カ条 経営者として貫くべきこと

稲盛和夫/著
著作者
稲盛和夫/著
メーカー名/出版社名
日経BP日本経済新聞出版
出版年月
2022年9月
ISBNコード
978-4-296-11498-6
(4-296-11498-0)
頁数・縦
243P 20cm
分類
ビジネス/ビジネス教養 /経営者
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「これさえ守れば、会社や事業は必ずうまくいく」実践のなかから生み出された要諦、「稲盛経営術」の真髄を語る。経営者は何を思い、何を行うべきか。経営の第一線を歩き続けるなかで生み出され、稲盛氏自ら「経営の要諦」と位置づけている『経営12カ条』。本書では、その真髄をあますところなく語ります。「世の複雑に見える現象も、それを動かしている原理原則を解き明かすことができれば、実際には単純明快です。こうした考えの下、『どうすれば会社経営がうまくいくのか』という経営の原理原則を、私自身の経験をもとにわかりやすくまとめたのが、『経営12カ条』です。経営というと、複雑な要素が絡み合う難しいものと考えがちですが、理工系の出身だからでしょうか、私には、物事を本質に立ち返って考えていく習性があるようです。(中略)そして、物事の本質に目を向けていくなら、むしろ経営はシンプルなものであり、その原理原則さえ会得できれば、誰もが舵取りできるものだと思うのです」(まえがきより)京セラのみならず、KDDIや日本航空などの大企業から、中小企業に至るまで、あらゆる業種、業態における数々の実践のなかで有効性が証明されてきた実証済みの要諦です。経営12カ条第1条 事業の目的・意義を明確にする第2条 具体的な目標を立てる第3条 強烈な願望を心に抱く第4条 誰にも負けない努力をする第5条 売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える第6条 値決めは経営第7条 経営は強い意志で決まる第8条 燃える闘魂第9条 勇気をもって事に当たる第10条 常に創造的な仕事をする第11条 思いやりの心で誠実に第12条 常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心でさらに本書では、経営12カ条について、条ごとにポイントをまとめた「要点」と、関連する稲盛氏の発言を抜粋した「補講」も収録しています。要点は、経営12カ条を実践できているかどうかを確認するための「チェックリスト」として、補講は、さらに理解を深めるためにお役立ていただけます。シリーズ150万部突破「稲盛経営3部作」ついに完結。経営をするために不可欠な「会計」の原理原則を説いた『稲盛和夫の実学』門外不出・独創的な管理会計手法を明らかにした『アメーバ経営』そして、経営者として何を思い、何を行うべきかを説いた『経営12カ条』本書の刊行で「稲盛経営3部作」がついに完結します。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution